パーソナルサーチャーもも丸サロン

パーソナルサーチャーもも丸のブログです。貴方の羅針盤になる為に4つの要素をご紹介。自分理論を構築して未来に向けて歩みましょう!私に出来る事は何が必要か?これを探す事。大切な自分ライフ作り。お手伝いします!

力の暴力と知恵の暴力 3つのコミュニティに見る思考の基本。ユダヤ系・華僑・印僑。

 

 

 

パーソナルサーチャー

もも丸です。

 

※過去記事一覧はこちら 

 

名誉より財を重視する

 

世界には端的に考えると。

この様に現物主義の考えを持つ人々がいます。

 

三者からの批評でもあるでしょう。

表向きの価値観である場合もあります。

 

財や富を持つ者達は。

長い歴史の中で存在し。

現在も特権階級として存在すると言われています。

 

事実であるし。

それ自体がプロパガンダかもしれません。

 

 

 

 現実の様で現実でない金銭というシステム。

 

貨幣経済の利点を理解し。

物を所有する意味は。

投資であるという考えが根底にある様に感じます。

 

名誉や地位や現物よりも。

金銭の獲得を重視している。

 

この流れが、実は1000年以上続いています。

 

レールを創った人々。

そこに成功のヒントがあるでしょう。

 

しかし。

自分の意志や価値観がなんであるかの戸惑いも生まれます。

 

人の精神や心理を巧みに扱い。

現物では無い貨幣システムの構築を推奨し。

長い期間。

意志を変えない人々です。

 

 

 

華僑

 

華僑とは第二次大戦前までの中華民国にとって重要な存在でした。

 

もたらすものは。

 

金銭

現地の情報

現地での新しいコミュニティ

最新の世情動向

 

などなど。

その役割は大きく。

また、強固な結束から生まれる団結力が最大の武器です。

 

アジアを始め。

世界中に広がり。

現在はその子孫が現地に根付いてコミュニティを形成しています。

 

金銭を獲得する為に。

コミュニケーション力を発揮し。

様々な絶対的な思考を持ち活動をしています。

 

富は力を生み。

各地でその影響力は高く。

政治経済、外交と幅広くキャスティングボードを握っています。

 

華僑には「損者三友」という考えがあります。

 

①簡単なものが大好きな人
②八方美人
③雄弁な人

 

こういったタイプとのコミュニケーションを取らないと言われています。

損になる人とは付き合わない。

 

しかし。

どんな人であれ。

信頼を寄せた人には絶対的な友情を保ち続けます。

裏切りには大変厳しい態度で接する。

 

「益者」を目指し。

「損者」を離す。

 

孔子に言う。

論語をしっかりと解釈し。

環境に合わせて活用をしている。

 

「益者」になれば、「損者」は勝手に近づかなくなるそうです。

 

 

印僑

 

印僑は華僑のインド系といった所。

 

遥か昔から。

文明の発生地域であるインダス流域は。

貿易商として活躍してきました。

 

現在も、世界各地にインド系のコミュニティは存在します。

 

華僑と同じく。

コミュニティの結束力、団結力は固く、強く。

ハングリー精神と確かな論理的思考を駆使して。

富や財を築き上げている人々です。

 

宗教的な要素や価値観の要素による。

独特な思考があるかも知れません。

華僑と同じくコミュニケーション力は高く。

論理的思考力も優れています。

 

財や富は力を生み。

現代においては、華僑と同じく。

政治経済、外交に影響を与えられるだけの力を持っています。

 

個人的に感じる特徴としては。

日本人に近く。

商売や投資に対して、我慢強い気がします。

 

投資した分はしっかり回収し。

それまでは我慢するが、その先に投資額を上回る可能性が低いとみると。

躊躇なく手放します。

 

 

アシュケナジーユダヤ

 

ユダヤ人の9割が。

この東欧系ユダヤ人と言われています。

 

人種としては。

メソポタミア文明に見る、いわゆる黄色人種ユダヤ人ではありません。

ユダヤ教を信仰とする。

長い歴史の中で生まれてきたユダヤ系の人々です。

 

とにかく。

華僑と並び。

商売はユダヤに学べ!と言われる程、優れています。

 

加えて。

力があるので何かと陰謀論の主役に抜擢されています。

事実もあるでしょうし、事実でない事もあるでしょう。

 

このユダヤ系はとにかく優秀です。

 

Facebookザッカーバーグ氏やロスチャイルド家やら。

世界の富の大半はこの方々が持っているでしょう。

 

当たり前です。

 

ユダヤ系の人々の商売の基本は、新しいシステムやルールを創り上げる事にあります。

 

そこに新しい価値観を作り出し。

富を流入させます。

 

時間をとても大切にし。

効率重視で様々な商売。

いってしまえば人間心理を巧みに動かす格言を残しています。

 

様々な迫害を受けた人々です。

その歴史は古くから続いていますが。

原因はその優秀さ。なんて言われたりもしますね。

 

結果として。

最小限の投資で最大限の利益を生む構造を創るのに長けています。

最初はそんなに投資してどうする?と感じるのに。

何故か。莫大なリターンになって回収しています。

 

彼らもまた。

コミュニケーション力は高いでしょう。

裏と表が存在する様に感じています。

 

裏が存在するから。

その裏を巧みに利用する事が上手いです。

 

華僑はそこを重視するならば。

地縁、血縁などのコミュニティ的な信頼を活用する様です。

 

色々と批判を受ける人々ですが。

現代の貨幣経済を創ったのはこの方々。

歴史では成り行きの様に描かれますが。

差別の中で、確実に勝算を持ってこのシステムを創り上げたと感じています。

 

したたかで、嘘もつきます。

しかし、結果が万人の為になっていたりと。

大変頭の良い印象は続きます。

 

 

 

 

 

3つの力を持つ人々

 

これら3つのコミュニティは世界中に存在します。

 

共通している事は

 

財を成す事を重視
強い団結力
情報収集の高さ
人間心理の理解
確固たる意志
方法論の構築
新しいルール創り

 

正しく。

ビジネスの世界で必要な要素です。

全てを忠実に時代に合わせて組み合わせています。

 

富や財を持つ事で。

社会のルール創りにも参加できる。

表立っての参加をしなくても。

富や財を誘導できる仕組みを創り上げます。

 

彼らの発祥は。

いずれも四大文明と言われた。

人間の新しい生活が始まった地域です。

 

また、彼らは長い長い歴史を使い。

そうなる様に創り上げてきました。

 

学ぶ事は多いでしょう。

しかし、他者理論のかごを作っている要因でもあります。

 

特権階級と呼ばれる人々には。

彼らの他に。

王族と呼ばれた人々が存在します。

 

力や信頼、雄弁さで力を得た人々です。

 

彼らもまた。

力はあるが、この3つのコミュニティの力を大いに使いました。

 

 

 

何を重要視して生きるか

 

否定をしても。

そんな空想事と言われても。

 

前述してきた事は事実として存在します。

日本では、皇統の万世一系が歴史の真実として描かれています。

 

金銭が最上位であるシステムが続く世の中です。

 

しかし、その金銭を掴んでいる人々は。

精神や心理を扱う事で。

所有欲では無く、財を成すという現実的な目線を持ち続けています。

 

我々が見る世界の映像や理論は。

所有欲を促す理論であり、金銭最上位です。

 

彼らの様に本当に財を成している人々は。

所有欲を無くし、金銭最上位でありながら。

精神的、心理的な見えない要素を重視しています。

 

今も昔も変わりません。

人の弱さを理解し、己の力を冷静に判断しています。

 

これからの時代の流れがシェアの精神に傾いている。

所有欲から心理的な納得感へ。

 

という事は。

 

その間に彼らの様に理解をしている人々は。

シェアをする為の何かを所有する事を目指して。

社会を創り上げているのかもしれません。

 

文化文明の発展は大切な事。

経済も技術も精神も。

 

何を重要視して生きて行きますか?

 

私は思います。

 

事実や事実で無い事もあるでしょう。

そこに眼を向けていたら、いつまでも他者理論のかごの中。

自分理論を持って。

全ての事を受け止めて。

納得して、楽しく生きれれば良いのではないか?

 

自分の価値観を創りあげ。

何をしようかな?何で楽しもうかな?

この思考を持っておくことが一番大事なのではないか?

 

パーソナルサーチャーは。

そんな疑問を持てる様に。

皆さんへ自分理論の構築を伝えています。

 

 

※過去記事一覧

 

momomarugt.hatenablog.com

 

momomarugt.hatenablog.com

 

momomarugt.hatenablog.com

 

 

 

パーソナルサーチャー *もも丸*

[お問い合わせ]

momomarugt123@gmail.com

※何かご協力出来る事があれば、お気軽に!

※自分理論構築の為、やりたい!探しをお手伝い致します。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング