<自分理論テキスト購入はこちら>
https://coconala.com/users/2157278
〈パーソナルサーチャーもも丸 著書〉
パーソナルサーチャーもも丸です。
世間の考え方が割れています。
オミクロン株の特性が迷いを生む結果になっていますね。
○人命優先による短期決戦の抑えこみ
○経済優先による中・長期の抑え込み
どちらも正しく、どちらも間違いの可能性があります。
10年20年後を想像すると。
危機管理においては、中長期対策が相当なダメージを残すと感じます。
経済的観点や学術的な理論解釈において。
現在の状況は中長期対策が向いていると判断出来るのでしょう。
全世界的な検証結果による解釈としては。
数多くの事実により証明出来る。
しかしながら、近代日本を振り返ってみると。
短期決戦を繰り返して得た結果を。
中長期に切り替えた為に失速し、貯金を使い果たす結末が多い気がします。
特性なのか、能力不足なのか。
今回のパンデミックに社会や経済の流れは。
後手に回っていると言われますが。
単に初めから中長期目線で臨まざるを得ない日本の仕組みによる結果と感じました。
続きを読む