パーソナルサーチャーもも丸サロン

パーソナルサーチャーもも丸のブログです。貴方の羅針盤になる為に4つの要素をご紹介。自分理論を構築して未来に向けて歩みましょう!私に出来る事は何が必要か?これを探す事。大切な自分ライフ作り。お手伝いします!

【未来】農協(JA)を例に考えてみた。未来をどうしたいのか? 考え、感じる事を放棄しているのは。 我々です。

 

 

 

 

<自分理論テキスト購入はこちら>

https://coconala.com/users/2157278

 

※過去記事一覧はこちら 

※自分理論5ステップ・自分理論4つの要素

 

 

パーソナルサーチャー

もも丸です。

 

人それぞれ。

目的や目標や。

やりたい事ややりたくない事。

 

数多くあると思います。

 

 

加えて、現代社会で生活を営む為には。

どうしても避けられない他社理論が存在します。

 

 

自分理論の構築をし。

納得と満足の主体的な歩みが可能となっても。

 

必ず、壁というのは存在します。

 

理論的な要素であったり。

心理的な要素であったり。

身体的な要素であったり。

 

頭(理性)と心(感性)と身体のバランス

 

このバランスを自分の本質と照らし合わせて。

自分理論の歩みを導きだしていきます。

 

 

 

 

 

様々な他社理論

 

小学生から始まり。

9年間の義務教育期間。

 

日本は高い教育環境を平等に与えています。

 

そのおかげもあり。

識字率や基礎学力のレベルは。

世界を見渡しても平均をはるかに超えるでしょう。

 

故に。

 

主体的な感性の発展が乏しく。

他社理論の中を当たり前と感じ。

歩む人々が多数派になっています。

 

生活の価値観
仕事の価値観
道徳的な価値観
感情の価値観
理性の価値観
身体的な価値観

 

全てにおいて。

皆、平均的な位置を良しとし。

ことなかれ主義がいつの間にやら当たり前となっていきます。

 

果たしてそうなのか?

 

 

例えば、農協という存在

 

例をあげて考えてみます。

 

例えば、農協(JA)という存在です。

 

日本は東アジアや東南アジア諸国を見渡しても。

それなりの生産を誇る農業国です。

 

豊富な水と土壌。

勤勉な取り組みからの維持。

 

その中に存在する農協。

とても大事な存在であることは理解しています。

 

しかし、2~30年前までの話でしょう。

 

農協の存在は。

識字率や基礎学力が低い状態で。

農業に家業や手伝いとして従事していた人が多かった時代。

その時代には大変有効な組織でした。

 

努力に励む人々への強固な販売支援。

銀行融資の煩雑さを解消するための融資活動。

農業知識や就農支援。

 

ところが。

現代は、テクノロジーの発展に加えて。

人々の基礎学力が向上し。

全てを委ねる必要がありません。

 

 

その環境下であるにも関わらず。

この組織は永続し、テクノロジー分野においても。

高い資金力と政治力を活用して。

権益を守る行動をしています。

 

当然の判断です。

 

この組織に従事する人々にとっては。

当たり前の行動です。

 

何故変わらないのか?

 

 

 

 

未来を見据えた行動

 

他社理論の中で歩んでいると。

前述したように物事が進んでいきます。

 

知らずのうちに。

自身の行動には壁が出来上がり。

仕方ない。の合言葉と共に。

他社理論の中を歩む事になります。

 

未来をどうしたいか?

 

この最も本質的な感性を。

我々が放棄している事が分かります。

 

農協の例ですが。

 

AIの活用と様々な販売プラットホーム。

出荷体制の構築プログラム。

農産物研究所との協力体制。

 

これらの活用で。

既に存在自体が必要なくなります。

 

金銭的な補償や補填。

融資や災害時対応。

 

これらの為に必要な雰囲気を漂わせますが。

これらは、銀行や保険会社で対応が可能です。

 

より開かれた環境が出来上がり。

農業法人でなくとも。

小規模な日本式の兼業農家として活動が可能です。

 

農業法人であったり。

大規模な集荷による価格調整であったり。

 

自分たちの為に必要な事と感じるかもしれませんが。

得をするのは、その団体です。

 

ましてや。

規模が大きくなれば。

外資の侵入経路が次々に出来上がるでしょう。

 

農産物や海産物の外資侵入。

国土の売却と変わりません。

 

それを防ぐ為の仕組みや。

販売経路の確保。

収入の安定率向上。

 

既に、創り上げる事ができるのが現代の生活環境です。

 

未来をどうしたいのか?

 

問題点は我々にあります。

 

 

 

これからの価値観

 

今の価値観や。

コロナ前の価値観に戻る意味は無いと感じています。

 

このタイミング。

自分自身の本質や。

こんな未来に向けて動きたい。

 

そんな感性を見つめなおす時期に合っていると感じます。

 

パーソナルサーチャーは。

はじめの1歩。

自分理論の構築をおすすめしています。

 

何かを新しく創り上げる

 

決して。

無の中から生み出す事だけではありません。

 

今までの経験則や理論的な要素。

感性や直感を活用して。

 

こうなったら良いよね

 

これを創り上げる事も。

新しい何かであり、価値観でしょう。

 

自己の環境を俯瞰し。

自己の感性も俯瞰してみましょう。

 

結果を出しているように見える人々は。

結果が出るまで動き続けた人々です。

 

勤め人であれ。

趣味が中心の感性であれ。

 

我々がこうしたい!を今一度。

考え、見つめなおし。

言語化して共有することで。

 

新しい何かが見えてくる。

また、その為の犠牲に感謝も生まれます。

 

 

※過去記事一覧

 

 

momomarugt.hatenablog.com

momomarugt.hatenablog.com

momomarugt.hatenablog.com

 

 

パーソナルサーチャー *もも丸*

[お問い合わせ]

mail:momomarugt123@gmail.com

プロフィール:https://lit.link/momomarugt123

自分理論:https://coconala.com/users/2157278

 

 

※自分理論5ステップ・自分理論の4要素

 

【自分理論5ステップ】

 

momomarugt.hatenablog.com

 

【自分理論4つの要素】

 

momomarugt.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング