パーソナルサーチャーもも丸サロン

パーソナルサーチャーもも丸のブログです。貴方の羅針盤になる為に4つの要素をご紹介。自分理論を構築して未来に向けて歩みましょう!私に出来る事は何が必要か?これを探す事。大切な自分ライフ作り。お手伝いします!

うつ病との闘い 回復に向けて ~2020年1月9日~

・・うつ病との闘い 回復に向けて 書出ノート3冊目・・

 

 新しい事に取り組み始めた。

ジム通いだ。

 

縄跳びは200回連続飛びが出来るまでに体力が回復した。

縄跳びパワーに驚いている。

このタイミングで妻より、2~3ヶ月でも良いからジムに行ってみたらと提案を受けた。

動かなくても、浴場があるから風呂に浸かって帰ってきても良いんじゃない。と。

 

貧乏性の俺はそんな勿体ないと感じてしまうが、今はそうだな。と軽い感情で行く事を決めてみた。

 

全然動けないかと思っていたけど、結構動けた。

代謝が悪いのか、身体の冷えが続いているので、まずはサウナで身体を温める。

 

筋トレを30分

ウォーキング30分

バイク30分

 

この位のメニューを課している。

筋力、体力がついてきたら、筋トレメインで強度を上げるつもりだ。

身体を動かすとすこぶる調子が良い。

疲れは増すけど、爽快感を味わえる。

何かと理由をつけて、逃げてきた運動にやっと取り組めた。

仕事なら2~3個同時にこなせるけど、プライベートでも何かをこなすとなると面倒くさくなって、全然やらない。

それが今までの俺だった。

不器用極まりない。余裕が無い。その辺を身につけねば。

 

先日、6回目の受診があった。

年末年始は平行線。むしろ調子の悪い日が多かった。

それと、夢でも仕事の人達が出てくる。

ふと、家族を考えて仕事について悩んでしまうと伝えた。

先生はすぐに仕事は本当に忘れて良い。

注意して過ごさないと又、悪い状態に戻ってしまうよ。

考えない様にして。

と言ってきた。

 

本当に小さなきっかけで戻ってしまうのだろう。驚いた。

身体動かしたり、趣味を楽しんだりはとても良い事。

だけど、それも絶対無理は禁止とも言われた。

ゆっくりと焦らずが合言葉。

まあ、もう焦る必要もないから先生のいう通りにしていこう。

次の受診は1週間延びて、3週間後。

俺にとってはとても嬉しい前進だよ。

 

やる事リストはDIYを早速。

妻のリクエストで、キッチンの棚を改造したいと。

全然リストに入っていなかったのに、妻はそういう人です。

 

材料を買い、いざ取り組んだら寸法が合わない。

ノコギリで調整したら、今度は短い。

初心者らしい感じ。四苦八苦を繰り返してどうにか完成した。

ご愛嬌な部分も大いにあるけど、想定通りにまとまって良かった。

ちょっとだけ、要領も掴めたし、どんどん行こう。

 

半日陰スペースには、パイナップルミント、タイム、オレガノ、レモンミント。

木の根を2本掘り出して、植えてみました。

半日陰だしハーブを中心に植えて行こう。

子供達が思いのほか興味を持った。

ハーブを摘まんで香りをかいで楽しんでいる。

 

草木は出来るだけ自然体の方が美しく見えると思っている。

少しの手助けだけで草木の持つ生命力を発揮させると生き生きと見えてくる。

雨が降ればしんなりと元気を無くし、晴れてくれば真っ直ぐにグングン元気になる。

美しさや可憐さを愛でる楽しみもあるだろうけど、俺は草花や木のそういった生命力を愛でるのが好きだ。取り組んでみて改めて感じる。

 

振り返ってみると、社会ではこの生命力がある人達は輝いて見える。

目標や目的、生きがいを持ち、失敗してしおれても晴れてきたら、たくましく、グングン成長して輝きを増していく。

俺が惹かれる人達だ。

1本筋があり、色々な枝葉を持っている。

 

そういう人達は決して多くは無い。

20代の若い子のが多いかもな。

年を取り中年になると、それを若いって良いよね。となる。

違うよね。

年を重ねて円熟味が増して輝いている人達はいっぱいいる。

ハツラツとした人や渋みを増した人など、年を重ねるから出る魅力を持つ人達。

 

サラリーマン生活に戻り、もう1度取り組んだ社会人生活では、中々いなかったな。

会社員として細く長く生きて行く為には、そういう輝きを持つ必要が無いんだろうね。

日本は90%以上が中小企業だ。

そんな企業の社長達でも、輝きが無い人が多かった気がする。

本当に一握り。

 

自分はどうだったかな。輝きを放っていたかな。今は無いね。

これからは、病気との闘いと子育て、仕事もプライベートも忙しくなるだろう。

失敗しても良いから輝きだけは失いたくないな。

周りが笑顔になれる様に。

ちゃんと泣ける様に。

ポジティブで安心できる雰囲気を作っていける様に。

 

俺の特徴だったはずなんだけどな。

もう一度磨き直そう。

 

さて、ジムにいこ。