パーソナルサーチャーもも丸サロン

パーソナルサーチャーもも丸のブログです。貴方の羅針盤になる為に4つの要素をご紹介。自分理論を構築して未来に向けて歩みましょう!私に出来る事は何が必要か?これを探す事。大切な自分ライフ作り。お手伝いします!

【教科書創り】大切なのは自分の本質です。自分の理解と認知を忘れずに!個人と組織の動き方。

 

 

 

 

<自分理論テキスト購入はこちら>

https://coconala.com/users/2157278

 

※過去記事一覧はこちら 

※自分理論5ステップ・自分理論4つの要素

 

 

パーソナルサーチャー

もも丸です。

 

自分理論を持ち行動をしていると。

 

個人で動くべきか?

組織で動くべきか?

 

この考えに行き着く事が多いかと思います。

 

自分理論は自分の本質です。

 

 

どちらを重視するかについては。

人それぞれであるので。

必ず行き着く問いになるとは言えませんが。

 

本質の中で。

全てにおいて人に従属して。

他社理論の中だけで生きて入れば良いと考える方は。

極めて少数派かと感じます。

 

 

 

自分の本質を見つめていくと。

組織に所属している事での不平不満が尽きないでしょう。

 

仮に組織の論理を巧みに理解し。

学術的要素を学び。

心理的要素を学んだとしても。

 

上下関係が常に存在する組織では。

不平不満や不安は尽きません。

 

どのラインまで進むとどうなるのか?

どのラインまで追求すれば満足なのか?

満足を継続する事が自分にとっての本質なのか?

 

個人で動いていても。

組織で動いていても。

 

自分自身の歩みになりますので。

必ず、感性的直感や俯瞰、決断を働かせる必要があります。

 

 

 

 

 

個人で動く

 

昨今は特に個人の時代が迫っていると言われています。

 

個人事業主として活動をしておくことで。

世界的な情勢における。

危機管理と自己の収入の補填を出来る。

 

私自身。

個人事業主として動いていますが。

基本的にはおすすめしません。

 

個人で活動をしていく事は。

常に未知との遭遇です。

 

感性や知性。

身体的な部分も含めて。

常に未知との関わりを続けていきます。

 

自分の本質を素直に行動したいのならば良いと思いますが。

そうでないならば。

方法論は沢山ありますので、違う道を選んだ方が良い。

 

個人での活動が組織活動の延長になってきている

 

ここが最大の理由です。

 

個人事業主同士のコミュニティで動いていたとしても。

そのコミュニティは必ず、現在の○○協会の様な歩みを始めます。

 

誰を知っている。

誰の許可が無いと進まない。

 

結局の所、人間は徒党を組む事を好みますので。

その流れが発生してくるでしょう。

 

加えて。

社会の組織から個人事業主として活動をしている人が大半です。

現在の日本社会は個人尊重ではなく、団体主義です。

 

様々な理論や学びを得ても。

根底のビジネス観や備わる資質が団体向きに動きます。

 

さて。

皆さんはどの様な活動を目指しますか

自分理論をしっかりと構築して。

決断をしてみましょう。

 

 

組織に所属する

 

基本的な社会概念として。

この行動がほとんどです。

 

即ち。

他者の理論の中で。

いかに自分理論を発揮し、育てる事が出来るかになります。

 

組織とは大変、ご都合主義です。

 

当たり前の事ですね。

 

会社法人であれば利益を追求します
宗教法人であれば理念を追求します
社会福祉法人であれば奉仕を追求します
公的機関であれば平等・公平を追求します

 

様々な組織が存在しますが。

この組織に共通する事は、金銭の獲得です。

 

貨幣経済の中では金銭が無いと動けないから

 

何かを追求している本質が組織には存在します。

その本質に抗うと、様々なハラスメント攻撃を受けますね。

 

故に。

組織に所属するという事は。

 

金銭の関わりが常にあり。

追求している本質に抗わない。

 

この2点を絶対に忘れてはいけません。

 

組織の追求している事は様々ですが。

そこが、自分理論の本質にとって邪魔にならないならば。

組織での活動は良いと思います。

 

また、転職等を活用して。

探していくのも良いですね。

 

さて。

皆さんはどの様な活動を目指しますか

自分理論をしっかりと構築して。

決断をしてみましょう。

 

 

 

趣味を中心に活動する

 

仕事における金銭的欲求が少ない方や。

特に興味が無い。

 

こんな事が自分自身の本質であれば。

趣味を中心に活動する事も良いですね。

 

趣味がそのまま組織活動に生かせたり。

趣味がそのまま個人事業主として発展したり。

自分の楽しい世界観の中で気長に楽しんだり。

 

自分理論の構築が出来ていれば。

その様な歩みに否定的にならないかと思います。

 

十人十色の感性です。

 

自分の感性を大事に。

自分の世界観で歩む事は素晴らしい事です。

 

この納得と満足があれば。

前述した様な。

個人の活動や組織の活動などの社会生活。

経済的な活動は。

 

大きなこだわりを持つことなく。

収入の大小に関わりなく、笑って過ごせるのではないでしょうか?

 

さて。

皆さんはどの様な活動を目指しますか

自分理論をしっかりと構築して。

決断をしてみましょう。

 

 

 

一番ダメだと思う事

 

教科書に沿って生きる事

 

これです。

 

パーソナルサーチャーは。

自分理論を構築し自分の本質を理解・認知する事をおすすめしています。

 

この本質は。

自分の教科書を自分で創る事に通じます。

 

自分を理解する事で。

未来に向けた教科書を創り上げます。

 

理論・歴史・感性・心理など

 

様々なアイテムを駆使して。

自分の教科書を創る事で迷いや不安を少なくしています。

 

ところが。

 

教科書を欲しがる人が多いと感じます。

他者の教科書はあくまで参考書です。

 

スティーブ・ジョブズの言葉だって。

ドラッカーマーケティング論だって。

聖書の言葉だって。

 

参考書であって教科書ではありません。

 

どこにも答えはありません。

その理論や感性に答えはありません。

 

その時間があるならば。

自身の感性を研究して言語化していきましょう。

 

そこに答えがあります。

 

さて。

皆さんはどの様な活動を目指しますか

自分理論をしっかりと構築して。

決断をしてみましょう。

 

 

 

大切な自分の本質

 

どの様な歩みを選択するのかは自分自身の問題です。

 

答えや納得や満足は。

自分自身でしか得られません。

 

他者から得るそれらは。

必ず、満足を満たせない時が現れます。

 

大切なのは自分の本質

 

自分理論を構築して。

自分を理解・認知してみましょう。

 

その理論と現在の環境からわかる他社理論を。

しっかりと照らし合わせていきます。

 

自分が最も大切にしている何かが見えてきます。

 

同じ時間を人生で費やすならば。

その何かを追求してみてはいかがでしょうか?

 

途中で変わる事もあるでしょう。

何も無い!と、どこかで決めつけてしまう時もあります。

 

そういった感性や理性もまた。

自分自身である事を理解します。

 

自分の本質を探してみてください。

自分の教科書を創り上げてみてください。

 

その過程で必要なのが。

他者理論や他者の教科書です。

 

さて。

皆さんはどの様な活動を目指しますか

自分理論をしっかりと構築して。

決断をしてみましょう。

 

 

※過去記事一覧

 

 

momomarugt.hatenablog.com

momomarugt.hatenablog.com

momomarugt.hatenablog.com

 

 

パーソナルサーチャー *もも丸*

[お問い合わせ]

mail:momomarugt123@gmail.com

プロフィール:https://lit.link/momomarugt123

自分理論:https://coconala.com/users/2157278

 

 

※自分理論5ステップ・自分理論の4要素

 

【自分理論5ステップ】

 

momomarugt.hatenablog.com

 

【自分理論4つの要素】

 

momomarugt.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング