パーソナルサーチャーもも丸サロン

パーソナルサーチャーもも丸のブログです。貴方の羅針盤になる為に4つの要素をご紹介。自分理論を構築して未来に向けて歩みましょう!私に出来る事は何が必要か?これを探す事。大切な自分ライフ作り。お手伝いします!

働き方改革は自分の意識改革。 組織の云々はどうでも良いでしょう。リモートについての問題点の中から。気になる2点がありました。

 

 

 

パーソナルサーチャー

もも丸です。

 

※過去記事一覧はこちら 

 

リモートワーク

 

コロナ渦中を生き抜く為に。

大手を中心に動きました。

 

利点や問題点が出てきましたね。

 

ワクチン接種により。

一定の安全を確保出来ても。

 

経営目線で考えれば。

大変効率の良い働き方。

 

在宅作業や出社してもリモート。

現場仕事は続くけど。

それもドンドン変わるでしょう。

 

保有する仕組みや方法が変わる。

色々な事が起きてきます。

 

 

個人的には。

パーソナルサーチャーの活動もあるので。

リモートや在宅には賛成です。

 

家族や近所への気づき。

自分自身の気づき。

仕事の本質や楽さなど。

改めて色々と気づける。

 

新しい何かを創る為に。

時間や労力の無駄をしていた訳でなく。

 

ただ、責任を負わず。

決まった給料の為に。

時間や労力を100%に見せかける。

 

こんな感性が真実だったのかも知れません。

 

 

 

リモートワークで起きている

 

既に色々な問題点を。

ニュースだけでなく、実際に聞く事が増えました。

 

気になったのは2点。

 

リモハラ

感情の接点が無い

 

驚きです!

既にハラスメントが起きている。

自分の世界は会社にしか無いのでしょうか?

 

感情の交わりは。

確か、不要!位に言ってましたよね?

 

成果第一!精神論なんていらない!

結果を出せば良いんだ!

 

そういう環境になれたのに。

リーダー達は上手く回らないと。

 

管理能力じゃなくて。

ディレクションやプロデュース力。

ココが大事であると気づけたかな?

 

 

リモートハラスメント

 

ある意味、頭が下がりました。

 

やっと二人きりになれたね

 

なんて言ってる人が現れているそうです。

リモート呑みの時もありましたね。

 

本当にどれだけ暇なのか。

仕事が本当は簡単で少ない事が良く分かります。

 

経験を踏まえても。

 

仕事に追われていたり。

成果が出ていたり。

 

長い時間走り続けている。

色々なペースはありますが。

ハラスメントをする暇なんてありません。

 

やりたい事が出来ない。

自分が楽をしたい。

見せかけの誠実さ。

 

こんな暇な人がハラスメントをしますね。

 

自己欲求最優先

 

周りに何かをしだす。

仕事が楽なんですね。

 

 

感情の接点が無い

 

次に驚いたのはコレ!

 

人との交わりを感じられない。

部下の気持ちが読めない。

タスクが上手く回らない。

 

中間管理職は特に苦戦しているようです。

 

当たり前。

本来、執行役や役員が管理責任を持つべき。

部課長クラスがそのお手伝いなど。

弊害が生まれるに決まっています。

 

やっぱり暇なんです。

立場が上がれば余計に出来る事が増えるのに。

そういう仕組みになって無い。

 

ディレクション能力やプロデュース力

 

コレらが本来、部課長クラスがやるべき事ではないでしょうか?

 

普段の義務がそうであれば。

リモートでも感性を交わせて。

義務遂行は出来るはず。

 

悩みになるという事は。

根本を変えないといけない事案です。

 

 

 

 

役割の明確化

 

仕事においては。

役割の明確化を推進する時でしょう。

 

以前も記しましたが。

ここにきて余計に思いました。

 

社長や取締役=利益創出と運営管理

 

執行役=業務管理と社内管理

 

部課長=チームディレクションやプロデュース

 

社員=業務遂行と未来創造

 

明確にしたらどうですかね?

各カテゴリーに向いた人材を探す。

新卒採用の意義も無くなります。

 

各カテゴリーでのタスク区分が明確です。

カテゴリー内の能力差による収入変動。

管理、決裁権の向上。

 

リストラ等の基準が明確。

ボリュームゾーンの決定が出来るから。

 

経営戦略の決断により。

投資額減少タスクについては。

外部へのアウトソーシング

 

そのタスクが必要になる時がくれば。

ディレクションの開始。

人員確保に動きだす。

 

色々と楽になる気がします。

それこそ、生産性や効率性。

収益性の向上を見込め。

 

より収益の分配がやり易くなるのでは?

 

労働者側も楽ですよね?

 

仕事の遂行は明確。

責任の所在も明確。

ギャランティへの納得。

ジョブが無くなった時の理由も明確。

コミュニティの存在も残り。

忖度した感性を持つ必要も無い。

 

本気で挑む人材が現れて欲しい。

 

 

働き方改革を利用する

 

進んでいるのか。

進んでいないのか。

 

良く分からない働き方改革です。

 

ですが。

我々にとっては、自分の意識改革のチャンスです。

 

未来が不安定であるならば。

安定する未来に向けて。

自分が変わる時期です。

 

未来が安定的に感じ。

不安が少ない環境だと。

中々、自分を変えられません。

 

変えるというよりも。

剪定する。

不要な事を短くしておいて。

小さい枝を育てる。

 

希望が無い。と、良く聞きます。

自分が変わりたくないから、そう感じます。

自分の積み上げや努力を捨てる気がするから。

 

捨てる勇気を持てる人は。

拾う人が現れます。

 

捨てる勇気を持てないと。

枝葉は枯れ果て朽ちていきます。

 

この時世。

大変良い機会です。

 

自分なりの理論を創る為にも。

枝葉の剪定をしてみましょう。

 

後押しが必要ならば。

剪定など必要と感じれないならば。

 

様々な人を活用してみると良いです。

 

先ずは、自分のいるステージを知りましょう。

そして、何を活用するか決めましょう。

 

必ず、積み上げた努力が無駄にならず。

自分理論に生きてきます。

 

他者理論に乗るのはその後で十分。

 

大切なのは自分理論。

 

 

※過去記事一覧

 

momomarugt.hatenablog.com

 

momomarugt.hatenablog.com

 

momomarugt.hatenablog.com

 

 

momomarugt.hatenablog.com

momomarugt.hatenablog.com

 

 

 

 

パーソナルサーチャー *もも丸*

[お問い合わせ]

momomarugt123@gmail.com

※何かご協力出来る事があれば、お気軽に!

※自分理論構築の為、やりたい!探しをお手伝い致します。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング